カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
コンテンツ品質差し込み

 
 生地 ◆
東レ株式会社生地使用 日本製 ポリエステル100%

【制菌・消臭】制電加工素材使用
東レ株式会社のマックスペックは優れた制菌効果を持つ制菌加工素材です。繰り返し洗濯しても効果を保ちます。
「制菌性」機能素材抗菌・防臭機能に加え優れた制菌性能があり、制菌性が長く持続します。有効制菌菌種の幅が広いことも特徴です。繊維上の黄色ブドウ球菌(MSSA)・メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA)・肺炎桿菌・緑膿菌・大腸菌についてSEK基準をクリアーした優れた制菌効果を発揮します。
「安全性」SEK安全基準をクリアした安全性の高い成分を用いていおり環境・人体に優しい素材です。ノンホルマリン系素材。
「耐久性」優れた耐工業洗濯性を発揮。工業洗濯で50回以上洗っても効果OK。

マックスペック図解SEK

『制菌と抗菌の違い』
制菌加工とは、衣類やシーツ・医療関係者の白衣やマスクなどに多く用いられ、繊維に付着した菌の繁殖を抑え、製品に付いてしまった皮膚常在菌や有害細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持するために行われる加工となります。
抗菌加工とは、ニオイの原因となる黄色ブドウ球菌の繁殖を抑え、防臭目的で使われる加工となります。
制菌は有害な菌の増殖を抑えるという大きな効果が期待できるもので、抗菌加工よりも高度抑制処理を行っております。

 

【吸汗・速乾・吸湿・UVガード・サラサラ/パウダータッチ・透け防止】吸収速乾素材使用
極細の隙間を利用した毛細管構造を活用し、優れた吸水性と拡散性を生み出します。吸水性はレギュラーポリエステルの約2倍。綿7倍以上の速乾性。
透け防止効果、紫外線カット性能、クーリング効果などの機能を持ち合わせ、清涼感と爽やかな肌触りです。

スプリンジー

【制電】超制電繊維素材使用
静電気やホコリを寄せ付けにくい制電素材を使用。発生した静電気を直ちに放電し衣服や人体への帯電を軽減します。
不快なせい静電気を軽減しつつホコリ・花粉を寄せ付けずにクリーンな環境を。
東レが開発した超制電繊維は、衣服に発生した静電気を直ちに放電によって空気中に放電し、人体や衣服に帯電する静電気を半永久的に防止する素材です


生地

 


 素材(ボタン) ◆

日本製のオリジナルボタンを使用

耐熱・耐圧・耐薬品性を保持
割れにくく、優れた物性を備えたオリジナル刻印入りボタン。
耐久性・デザイン性を考慮し1つ1つ手縫いのクロス留め。



 


【ご確認事項】

注意事項

生産工程の関係上、稀に表面に黒い線などが付いている場合がございますが、品質上問題はございません。
返品交換をお受けできませんので、予めご了承の上、お買い求め頂きますようよろしくお願い申し上げます。